動物大好き💕まーさんの日常ブログ💕現在休職中🐶

富山住み/医療系専門卒業/23さい(´-ω-`) 4月から社会人として、働き始めましたが現在は鬱病にて休職中なので専業主婦です。 過去に飼っていたペットや現在飼っているペット、料理、趣味について投稿したいと思います♪ また、お得な情報についても掲載します。 女性、主婦に向けた記事を多めに載せます。 よろしくお願い致しますm(__)m欲しいものリスト→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/24D66NLETWJGS?ref_=wl_share

コミュニケーション能力を向上させるには?引っ込み思案でもできる5つのコツをご紹介!

話, 電話, 通信, 呼び出す, 若いです, 会話, 接続, 幸せ, 女性

人は生きていくうえで「コミュニケーション」をうまくとらなければ十分な生活を送ることは難しいです。

 

しかし、日本人は引っ込み思案で、コミュニケーションをうまくとることができない人が多いのも事実です。

 

コミュニケーションとは「複数の人がたがいに働きかけて意思疎通や情報伝達を行うこと」を意味します。

 

そこで、今回は引っ込み思案でもできるコミュニケーション能力を向上させることができるコツについてご紹介します。

 

【コミュニケーションをうまく取れない人の5つの特徴とは?】

f:id:soranosuke0203:20191004145139j:plain

コミュニケーションをとるということは生きていくうえで欠かせないとても大切なことです。

 

学校、職場、家庭いずれにおいてもコミュニケーションをうまくとることは必要不可欠です。

 

しかし、中にはコミュニケーションをうまくとることが難しいと感じている人も多いもが現実です。

 

コミュニケーションをうまくとることができない人の特徴は…

 

・人と目線を合わせるのが苦手

人と目を合わせることはコミュニケーションをうまくとるために必要不可欠です。目で会話しているといっても過言ではありません。「アイコンタクト」もコミュニケーションをとるうえでは、非常に大切なことです。人と目を合わせるには勇気がいるかもしれませんが、なるべく目線を合わせるようにすることが必要です。

 

・人の話を聞くのが苦手で自分の話ばかりしてしまう

 コミュニケーションをとることが苦手な人は人の話を聞くのも苦手な傾向があります。相手の話に耳を傾けることができないと「この人とはあまり話したくないな」とか「私と話していても楽しくないのかな」と思われてしまうことの原因にもなります。コミュニケーションはお互いが十分にやり取りして成り立ちます。そのため、相手の話を聞くこともとても大切です。

 

・自分から話しかけることが難しい

 コミュニケーションをうまく取れない人の特徴として、自分から話しかけることができないという傾向があります。また、話しかけたとしても会話が続かないことも多くあります。話しかけることによって嫌がられたりするのではないかと考えすぎてしまうこもコミュニケーションをうまくとることができない人の特徴です。

 

・友達が少なく家に引きこもりがちである

 コミュニケーションをとることが苦手な人は、人と接することがそもそも苦手なので家に引きこもりがちです。そのため、さらに人と接する機会も減り、悪循環となってしまいます。家にいる時は楽ですが、引きこもってばかりいるとコミュニケーション能力を向上させることはかなり厳しくなります。

 

・プライドが高く周りの空気を読むことができない

とにかくプライドが高く、周りの空気をとることができない人もいます。このタイプの人もコミュニケーションをうまく取れない人が多いです。プライドの高さから自分の意見を強く押し通してしまいがちで、人の意見に耳を傾けることができないためです。自分が拒否されるのをものすごく嫌がります。 

 

このような5つの特徴があります。

 

自分に当てはまるかも?とかもしかしたら…という人は注意してみてください♪

 

 

【コミュニケーション能力を高めるための3つのコツとは!?】

女の子, 女性, 友人, 美しい, カフェ, コーヒー, 若い, 通信, 友情

次は、コミュニケーションをとることが苦手!とかコミュニケーションをうまく取れるようになりたい!そんなあなたにコミュニケーション能力を高める3つのコツをご紹介します! 

 

・相手に対して興味関心を持つ

まずは相手に対して興味関心を持つように心がけましょう。お互いに会話をしていく中で相手に興味関心を持つことは最も重要です。話していて「ああ、この人は自分に対して興味があるんだな」と思われると話している方も相手に対して好感を持つことができます。好感を持ってもらうことにより、相手との信頼関係も築くことができるでしょう。

 

・聞き上手、質問上手になる

相手の話をただ聞いてるだけとか、つまらなさそうにしているとかだと相手に好感を抱いてもらうこともできません。コミュニケーションをうまくとる上では、あいずちやアイコンタクトなど体やしぐさで表現することが大切です。聞き上手になったら次は、質問上手になりましょう。聞いたいるだけでは相手が一方的に話すだけで自分の意見は伝えることができません。適度に深入りしない程度に質問をしてみましょう。

 

 

・相手と会話のスピードを合わせる

最後に、相手と会話するときはスピードを合わせるようにしましょう。早口すぎたり、話すのが遅すぎると相手との会話のキャッチボールが成り立ちません。人によって、話し方もスピードも異なるので、無理にスピードを合わせる必要はもちろんないですが、ある程度相手に合わせるように注意してみてください。 

 

 

【コミュニケーション能力が向上したら次にすること】

女の子, 女性, 友人, 美しい, カフェ, コーヒー, 笑顔, 若い, 通信

 コミュニケーション能力が向上した!と実感したら次は応用してみましょう。せっかくコミュニケーション能力を手に入れたのですから、うまく活用してみてください。

 

例えば、困っている人がいたら自分から話しかけるとか、クラスや職場で何か言いたそうにしている人がいたら積極的に自分から声をかけてみるとかです。

 

自分から赤の他人に話しかけることは、とても勇気がいることですが、コミュニケーション能力を手に入れたあなたら大丈夫です。自信を持って相手に話しかけてみてください。

 

学生の頃はいいですが、特に社会人になったら知らない人と話をする機会も多いです。コミュニケーション能力が十分に備わってないと仕事に支障をきたしてしまうこともあります。

 

 

【今回のまとめ】

f:id:soranosuke0203:20191008205940p:plain

今回は引っ込み思案でもできるコミュニケーション能力を向上させるコツについてご紹介しました。

 

コミュニケーションをうまくとるということは自分にとっても相手にとっても悪いことは一つもありません。

 

積極的にコミュニケーションをとって、家族とも友人とも職場の人とも円滑なコミュニケーションをとれるように心がけてみてください♪